PEACOCK孔雀/尾崎高分辨率数字计数器C-7HS
|
|
C-7HS
|
|
|
分解能力 0.1μm / 0.5μm タイプ (切替式)です。
|
|
高分解能タイプ
|
C-7HS
|
|
最小表示量
|
0.0001mm / 0.0005mm 切替式
|
|
|
仕 様
|
|
型 式
|
C-7HS
|
|
最小表示量
|
0.0005mm / 0.0001mm ( 内部スイッチで切替選択※ )
|
|
表示桁数
|
符号(±)付き6桁表示 ±99.9995 / ±99.9999
|
|
応答速度
|
100mm/sec
|
|
合否判定設定
|
---
|
|
量子化誤差
|
±1カウント
|
|
使用温度
|
0 ~ 40℃
|
|
電 源
|
AC100V~AC240V 50/60Hz
|
|
質量/外観寸法
|
2.1kg / 200(W)×230(D)×60(H)mm
|
|
標準価格
|
210,000円
|
|
附属品
|
チルト式スタンド
|
|
適合するリニアゲージ
|
|
D-10HS型
|
0.0001mm分解表示または0.0005mm分解表示のとき。
|
|
D-10SS型
|
0.0005mm分解表示で使用時にのみ使用可能。
|
|
注) 2009年以前にご購入のD-10SS型と接続される場合は、
|
|
精度調整が必要になります。( 有償扱い )
|
|
|
データ出力
|
BCD ( オープンコレクタ ) 出力と RS232C 準拠出力が付いています。
|
|
機 能
|
|
RESET
|
: 任意の位置でゼロリセットが出来ます。
|
|
DIRECTION
|
: カウント方向を切替可能です。
|
|
ALARM OUT
|
: 応答速度以上の入力値を示す出力です。
|
|
LATCH IN
|
: 外部より表示値、データ出力をホールドします。
|
|
RESET IN
|
: 外部よりリセット入力でゼロリセットします。
|
|
|
オプション
|
|
外部RESET / LATCH付き、C-7HS-RL
|
|
パソコンと接続時は市販の RS232C クロスケーブルが使用できます。
|
|
※注文時ご指示下さい。
|